母の近況

母です!

今年の秋はゆっくり🐌💨💨進んでいるようですね😃

11月も後半なのに、日中は20度近くまで気温が上がり、🌞ポカポカ陽気の日が多いです。

さすがに、朝晩はひんやりしてきましたが☺️「いちょう」も随分黄色く色づいて来ました!

街中で🍂落ち葉を「カサカサ」踏むことも楽しいですね🎵

「最近の読書状況」

緊急事態宣言で図書館が閉鎖になった頃から、自宅に有った未読の本を探して読んでいました(娘所有)。


同居の母も時間を持てあまして、古本屋から購入して蔵書が増え、今まで読んだことが無い作家の作品を読む機会が増えました。

ただ、図書館だと返却期日が有るので、一週間に1冊のペースで読んでいましたが、最近は月2冊とペースダウンしています💦


図書館で、ものすごい沢山有るなと思ってはいましたが、手にしたことが無かった「佐伯泰英」作品を読んでみました。


なんとこの作家は、年間20冊位書き下ろしているそうでビックリ😵しました!


私が読んだのは、祥伝社文庫「密命」シリーズの「刺客 密命・斬月剣」「火頭 密命・紅蓮剣」「追善 密命・死の舞」「遠諜 密命・血の絆」

【中古】密命シリーズ <全26巻セット> / 佐伯泰英(書籍セット)価格:7,548円
(2021/11/27 23:39時点)
感想(0件)


主人公 金杉惣三郎は、八代将軍徳川吉宗と将軍の座を争った、尾張徳川家の継友・宗春兄弟が次々と送り込む刺客や罠を、南町奉行 大岡越前守忠相の命を受け戦い続けていくお話です。


金杉惣三郎はものすごい剣客なのに藩に属さず、長屋住まいで、家事場始末御用の帳付けをしている貧しい暮らしです。

町火消し「め組」の頭取 辰吉一家と懇意でもあります。
剣術にはいろいろな流派があり、枝分かれしどんどん増えていることが分かりました。


「刺客」

完本 密命 巻之四 刺客 斬月剣【電子書籍】[ 佐伯泰英 ]価格:800円
(2021/11/27 23:45時点)
感想(0件)

金杉惣三郎が何者かに襲われ消息不明になり、家族は亡くなったと思い悲嘆にくれます。

実は、大岡越前守の密命で京都へ。

八代将軍吉宗の緊縮政策に、反旗を翻す公家達が、なんと禁裡宝物殿から「則宗七振り」という太刀を盗み出し、七人の刺客に一振りずつ与え惣三郎に向かわせます。


「火頭」

【中古】 完本 密命(巻之五) 火頭 紅蓮剣 祥伝社文庫/佐伯泰英(著者) 【中古】afb価格:300円
(2021/11/27 23:40時点)
感想(0件)

大店を狙った火付が横行し、皆殺しの上、金品強奪という卑劣な犯人達。焼け跡には「火頭の歌右衛門」の名で戯れ歌が残されているだけで手掛かりが無い。

大岡越前守が江戸町火消再編成を進めることを阻止することが目的か?

火消しには、町火消し(町人地区)の他に、大名火消し(江戸城と武家地区)、定火消し(江戸城専門)があり、出火場所によって縄張り争いが起こっていた、その裏には利権が絡んでいたようだ。

「追善」

完本 密命 巻之十三 追善 死の舞【電子書籍】[ 佐伯泰英 ]価格:770円
(2021/11/27 23:45時点)
感想(0件)

金杉惣三郎の長男・清之助は父の失踪中に、鹿島の米津道場・米津寛兵衛の元で剣術修行をしていた。その師匠が亡くなり、回国修行中に柳生の庄へ。

伊勢参りで遭遇した、女旅人に付け狙われる。

江戸では、旗本屋敷に火付けが続き、火事に紛れて当主や跡継ぎが殺され、縁もゆかりも無い別の旗本家から養子を貰い、家督相続をしていることが判明する。


「遠諜」



【中古】 完本 密命(巻之十四) 遠謀 血の絆 祥伝社文庫/佐伯泰英(著者) 【中古】afb価格:300円
(2021/11/27 23:41時点)
感想(0件)

金杉惣三郎の次女・結衣が女芸人を夢見て出奔する。

その裏には、金杉惣三郎・清之助親子を誘き寄せるための巧妙な罠が仕掛けられています。

惣三郎も五十才の節目を迎え、世間では「老境」と考えられていたが、惣三郎本人は、老境とか隠居などは考えてはいなかった。

大和柳生の庄で剣術修行中の清之助の元へ、尾張柳生の五人が修行をしたいとやって来る。

本当の狙いは何なのか?

私なりの、あらすじを記してみました。

水の精(ウンディーネ)と知人について

更新滞りすみません、

PCを立ち上げることができないとなかなか長文を記す時間を作れず・・・

タイトルにした水の精(ウンディーネ)はロンドンに来てから購入した電子書籍のうちの一作品です。

水の精(ウンディーネ) (光文社古典新訳文庫) [ フケー ]価格:880円
(2021/11/27 23:32時点)

作者はドイツ出身のフリードヒ・フーケで、ゲーテをはじめとし他作家たちから賞賛を受けた作品を生み出した作家なんだそうです。

がっつりとしたあらすじ等は他の方の文章を参考にしていただき、

今回はこの作品に登場する主人公のウンディーネと私の知人との共通点について書いてみたいと思います。

物語の序盤では天真爛漫なウンディーネですが、

あることをきっかけに人間の魂(心)を手に入れます。

知人との共通点はこの後者のウンディーネにあると最近ふと思ったのです。

かつて自分を愛してくれた人間が他の人へ心移りし、

それを激昂し責め立てることはなく。

ただまた自分に以前のように心を寄せて欲しいと懇願する、

非常に自己犠牲的な立ち振る舞いには、

読み進めていくのが辛くなってくるくらいに痛々しく、えぐられるような感情が続きました。

人間と精霊(妖怪)との婚礼(身分や立場があまりに違う関係)など簡単にうまくいくわけがないということを暗に示しているのでしょうか。

あの天真爛漫だった精霊であるウンディーネが人間以上の魂(心)を得てしまった故に、

人間の卑しく狡い感情にただ打ちひしがれていくなんて、

とても皮肉度と思いませんか。

私から見る知人は仕事でもプライベートでも、

自分<他人

のような徹底的に周りが過ごしやすいようなサポートしている印象があります。

しかしそういった献身的な態度が、

なぜか私の周りからは高い評価を受けていません。

いわゆる誰に対しても親切で優しく、

自己犠牲的なことにもマイナス思考にならず、

しっかりと気持ちを切り替えて積極性を持って取り組める人の何がいけないのでしょうか?

そんなのは出来て当たり前だという認識なのでしょうか?

たとえ自分が悪くなかったとして、

最終的には自分が悪かったと頭を下げれば相手は気が収まるから、と

大人しく謝罪することができる人が、

この世にどれだけ存在するのか私には見当もつきません。

ですがこういった誰かの自己犠牲の上に、

権力を持った人間の酷い仕打ちが横行しているのかと思うと、

とても遣る瀬無い気持ちになってしまいます。

この作品のラストでは、

ある人が精霊の世界の掟を破ったことで、

ウンディーネがその人の命を奪わなくてはならなくなります。

この世にそういった掟があったら、

簡単に人を裏切ったり、傷つけることなんて、

今のようには出来ないでしょう。

そんな掟がなくてよかったとホッとする人が、

いなくなる世の中になるにはあとどのくらい人間の魂(心)が、

成熟するのを待てばいいのでしょうか。

前提として幸せの尺度はその人自身が決めることです。

ある10以上年上の方が恋人や配偶者がいない人は不幸であると言っているのを聞いて、

私より長く生きているというのになんて考えの浅い人なんだ、とドン引きした経験があります。

他人があの人は(私よりも等)不幸であるなんてジャッジすべきではないですよね。

話を戻します、仮に今の状況にいる知人が幸せだったとして、

私はその知人が今よりももっと幸せに暮らせる日が来ることを、

心から願ってやみません。

ハム太郎のやつです。エンディングの。

そのマインドを忘れずに私も私なりの幸せを模索していこうと思います。

8月を振り返って

ご無沙汰の母です!😆👍❤️
気がつけば、8月が終わりそうですあらら…

8月を振り返って

外は猛暑、社内はキンキンに冷えていて、頭痛😖💥や手足の指先が痛くなり困っています😢


昼休みは、外気浴して体温を上げていますが…


エアコンが古くて、液晶画面が見えない状態で、いったい何度なのかも分からない状態なのです🤷‍♀️


早く涼しくなってほしいなぁ~☺️

EMS

姉娘に国際小包(EMS)を送るのに奔走しました!


先ずは、ご所望の品を買い集めるのは良かったのですが…

初めての事なので、郵便局に質問したり、ネットで検索したりしながら自分で出来ること(交際郵便マイページサービス登録)は頑張りましたが、苦手な英語表記の通関電子データ作成は、妹娘に🆘(/≧◇≦\)出しました。

スマホでの入力も可能ですが、内容品目が3種類しか記入できないので妹娘はパソコン持参で入力してくれて、自宅で印刷出来ました!


荷物の扱いが荒いらしいので、梱包には充分気を付けて、隙間が無いように緩衝材を詰めました!


10キロ超だったので、集荷依頼(無料でした)しました。


出荷して4日目に無事に姉娘の元へ到着しました!


しかし、荷物追跡で配達完了になりLINEで確認したら、本人は外出中とのことで受け取ってない…大家さんが受け取ったのかな?帰宅して確認するまでドキドキでした。結局、前の部屋の方が預かっていたとのことでした。良かった~😌


荷物外側に異常はなく無傷で旅を終えました!


大仕事を終えた気分ですな😃

只今大作読書中


「兵は詭道なり 斎藤道三」1~3岩井三四二(学研M文庫)

兵は詭道なり 斎藤道三〈1〉 (学研M文庫) / 岩井 三四二 【中古】

価格:1,200円
(2021/8/30 21:36時点)


「美濃の蝮」の異名を持つ、斎藤道三の青年期からの話です。


戦国時代の領地争いや、跡目争い、親兄弟や親戚縁者のどろどろとした関係。


合戦シーンは血生臭さに、ゾワゾワします。

首実検で自分の功名を披露する、なんとおぞましい事をしていたのかと思いますが、明日は我が身の命懸けの日々を懸命に生きていたわけです。


農民も折角実った作物が合戦で荒らされないかと、ハラハラ暮らしていたのです。


道三の娘、帰蝶も一回目の政略結婚では、道三が娘を取り戻すために、忍びの者を使い、婿に毒を盛って毒殺し目的を達成している。


実の息子にも、毒を盛り追い詰めて行く凄まじさ。


まだ、途中なのでどうなっていくのやら…


この歴史があって、現在があるわけです。


自分はのほほんと生きているのかなと考えてしまいます。


しかし、今はコロナウイルスとの終わりの見えない闘いが続いています。


やっと、ワクチン接種しようと思いましたが、ワクチン不足で新規予約がストップしています。


そろそろ学校も2学期が始まりますが、休校やオンライン授業が検討されているようですね。


ワクチン2回接種しても、半年で抗体値が半減することや、デルタ株は若年層でも重症化するし、子供の感染も増加しています。

ここ一月で高齢者の死者も増えているようです。


引き続き予防に努めていきましょう‼️