一ヶ月の生活費 予算

ロンドン、いきなり30度近くなってしまい、

クーラーのない一般的な家庭では窓を開けて、

扇風機を回すしか対策できることがなく、

なんてつらい、、、とここでの夏の厳しさにぶち当たっています。

でも日本と確実に違うのは湿度です。

こちらの暑さは日差しの強さが圧倒的で、

蒸し暑くて息苦しいと言うようなことは今のところはありません。

そう考えると日本の夏に耐えられるのか、

今から不安になりますね、、、

とにかくイギリス、日本どちらにお住いの方も、

水分補給を忘れず、無理せずに無事に夏を過ごせるように!

イギリスに来てからを振り返ってみると、

いかにして無駄遣いをせずに楽しく生活できるか

ということにフォーカスしていたな、と感じています。

例えば一ヶ月£100で生活してみる(家賃は含まず)ことなども、

何度かこのブログに投稿しています。

前回の生活費についての投稿の頃と違い、  

今は£100家賃の低いところに引っ越しをしましたが、

(家賃の高いロンドンでこの価格で住ませてもらっていることには本当に本当に感謝です。)

ご興味ありましたらぜひご一読ください。

最近は仕事をしてお金を得ても散財せず、

一ヶ月£250以内になるように予算を組んで生活しています。

内訳は

食費 100(自炊 65   外食 35)

日用品 100

交通費 50

ざっくりこんな感じです。

本音を言うと£250を使い切ってもいいとは思っていません。

私からするとそれは使いすぎです。

「急遽必要になったものを買うこと」を考慮してのこの設定にしています。

予算以内に収まれば日本円(£1=150円とします)にすると10万円以下で生活できていることになります。

そして余りは着実に貯蓄に回るわけです。

漫画版のバビロン大富豪の教えを数ヶ月前に読んだのですが、

そこにこんなことが書いてあります。

収入の10分の1を貯金せよ

え?たった10%でいいの?と思いますよね?

でもこれが習慣になればお金は貯まる一方なんです。

イギリスでお給料をもらえるようになってからは、

もらった分以上使ってしまったことは一度もなく、

バビロンの大富豪の教えの通り、着実に貯金が増えています。

コミック版 バビロンの大富豪 [ ジョージ・S・クレイソン ]価格:1,320円
(2021/7/24 21:37時点)

バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか [ ジョージ・S.クレイソン ]
価格:1,650円
(2021/7/24 21:38時点)
感想(47件)

海外に来て日本にいた時よりもお金の大事さについて、

実感する機会が増え、賢くお金を使うためにはどう行動、思考していけばいいのかだんだんと理解が深まってきています。

せっかく海外にいるのだから、

もっと遊べばいいのに、とか

もっといろんなことろに行って(パブとか)いろんな人と話すべきだ、

と思う方もいらっしゃると思います。(実際言われた笑)

でも私は今の生活に不満はないんです、十分楽しんでるんですよね。

日本にいたらこんな価値観得られなかたと思います。

これを得られただけでも私にとっては、

イギリスに来た甲斐があった!と胸を張れます。

次回はまた今回の話に付随したテーマをお話ししたいと思います。

【途中経過】一ヶ月£100生活【Feb】

なんと2月も折り返し地点ですね。

一昨日まで寒さがきつすぎて辛かったのですが、

昨日からなんと気温が10度を超えたため、

近場に行く程度であれば、

コートがいらないくらい暖かくなりました。

このまま寒さがぶり返すことなく、春になってくれたらいいなと願っています。

早速ですが、今月の生活費の推移(2/16現在)をご報告させていただきたいと思います。

・生活費の推移

  • 食費  £36.12
  • 交通費 £  3.0
  • TTL       £39.12

・先月との比較

Jan 第1週で£38使ってしまっていたのに対し、

Feb 第3週の2日目の時点で£39なので、

かなりいい推移できていると思います。

特にひもじい食生活をしているわけではないので、

どなたでも再現性はあると思います。

なぜこのような推移が実現できたのか、要因を考えてみました。

・救世主 冷凍庫

冷凍庫の活用が出来るようになってからは、

野菜やキノコを長期冷蔵による傷みでダメにすることがなくなり、

大変満足度の高い消費活動ができていると思います。

冷凍すればいいや、ということで、値引きされている野菜などを購入することも進んでできるようになり、

私が購入することで廃棄される食べ物が減り、

私は安く買えてありがたいというwin-win状態を生み出せてるので、

冷凍庫を作ってくれた方に、感謝です。

・肉類を食べない

これは単純に私がお肉好きじゃないので、

削減できているだけなのですが、、、

自分から肉を買うことは月に一度あるかないか、そのくらいです。

購入したとて一人で食べきれる量ではないですし、

そういった理由で買っていません。

(ちなみに日本に比べてイギリスの方が肉類安いと思います。)

・野菜と果物を食べる

上記と同じような話ですが、

日本にいる時から野菜果物、穀物さえあればOKといった人間なので、

イギリスに来て野菜果物がバリ安いことに大変驚き、感謝してもしきれないです。

安くてもちゃんと美味しいです。

例えば500gのぶどう(日本の甲斐路みたいな種無しのぶどう)は£1.5しないで買えます。(現レート換算220円程度)

あとジャガイモの安さも爆発しています。

大好きな食べ物が大容量かつお買い得価格、ありがたいです、本当に。

・インスタント、即席的な食べ物を受け付けなくなってしまった

質素かつリアルフードにこだわって食べているので、

久しぶりに食べたラーメン(頂き物)を食べたら、

食べてる途中にも関わらず気持ちが悪くなってしまいました。

おそらく酸化した油や添加物が過剰に入っていたからではないかと予想しています。

日本の袋ラーメンなどもこちらで購入できるのですが、

コスパが悪い、また気持ち悪くなりたくない、、、

という気持ちが食べたいに勝ると思います。

こういった食べ物を自分から買わなくなる、ということは健康的な生活と節約につながると思います。

・同じメニューを食べることを苦に思わなくなった

これ、日本にいた時はできなかったんですが、

イギリスに来て、自炊するとなると、

メニューを考る事が億劫で、、、笑

買い物も最小限に抑えようとすると、

必然的に料理のレパートリーの幅が狭まります。

しかし、人間適応するのもですね。

3,4日同じメニューでも全く気にせず食べてる事が結構な頻度であります。

自分の作るご飯が美味しすぎるので、

毎日でも食べたくなるというのもあるとは思うのですが、、、笑

・次の引越し先のママさんがご飯をご馳走してくれた

先月には次の引越し先を決めていたのですが、

そちらの大家さんが引越し前から大変よくして下さり、

二度夕食をご馳走になり、帰りにパンなどをたくさん持たせてくれたことで、

食費を浮かせる事ができました。

ありがたい限りです。

・16時間断食(1日2食)と筋トレの習慣化

これができるようになった事が一番の要因かもしれません。

日本にいた時も夕食断食もしくは夕食を18時までに少なめの量で済ませる、という生活をしていました。

なので16時間断食を始めることは苦ではなかったです。

単純に考えて、1日に3食食べる人、2食食べる人では、

食費がかさむのは前者ですし、

調理の時間を考えても2食の方がメリットが多い気がします。

こちらは余談ですが、、、、

筋トレ、HIIT、体にある程度の負荷をかけたエクササイズを習慣化できたのは、

人生初めてのことです、快挙です。

腹筋はうっすら縦にラインが出て来ましたし、くびれも生まれました。

以前に比べて肩こりや腰痛に苦しむことも減りました。

良質なタンパク質を摂ることで筋肉が育ってくれるので、

ヘンププロテインも飲んでます。

これも日本よりこちらで購入する方がはるかに安くて感謝です。

・最後に

脈絡なく書きましたが、ざっくり上記の7つが節約できた要因ではないかな、と思っています。

今月の22日でしょうか?

イギリスの今後のロックダウンについてのアナウンスがあるので、

どうなることやら、、、といった気持ちです。

正直ロックダウン続く気がします。

が、今月の後半も引き続き気を引き締めてKeep being frugalして参りたいと思います。

妹、QBハウス初体験レポート!!!

こんにちは!お久しぶりです!妹です。

以前から気になっていたQBハウスを利用してみたので、体験した感想をお届けします!

そもそもQBハウスとは?

通常、一般のサロンで行うシャンプーやブロー・シェービング等、お客様ご自身で出来ることはサービスに含まず、お客様が出来ないこと『カット』のみに特化したサービスを提供するヘアカット専門店です。お客様のカットに要する時間は、約10分。価格は、1,200円(税込)にて提供いたしております。

https://www.qbhouse.co.jp/about/

上記の特徴から

  • 時間とお金の節約をしたい
  • 美容院では当たり前のシャンプーやブローは不要なのでカットの技術のみを利用したい

などがお手頃価格で叶います!

今まで利用していた美容院とは全く違う新しいサービスという印象ですね。

私が利用した店舗での料金の支払い方法は、現金とSuicaに対応していました。

クレジットカードが使えるともっと利便性が高まる気がしました!

QBハウスに行こうとしたきっかけ

姉と電話した際にQBハウスのサービスは合理的だという話題になり、

そういえば1年近く髪の毛伸ばしっぱなしだったなと思い、

このタイミングで行こう!!となりました。

あと、私は人と話すことは割と好きなんですが、

気まずい空気にならないように気を使って

ガンガン話しかけてくる美容師さんはどうも苦手で・・・

過去にその内容についてはあまり話したくないなと思うことを追求されて気持ちが萎えたことがあって、

技術が確かで、必要以上に話さなくて済む美容院無いかなと思っていたことがきっかけの一つです。

なんとなくQBハウスは髪型に強いこだわりがあまりない男性の利用がメインなイメージがあり、女性の利用イメージが湧きませんでした。

なので、行くまでちょっぴり勇気が湧かず、女性で利用された方の感想を参考にしようと調べていたらお一人見つけたので、

その方の記事を読ませていただき、背中を押して貰えたので、

私も勇気を与えられるような情報を発信できれば!と思い、書いてみることにしました。

切る前と後

こんな具合にさっぱりしました!

今回担当してくださった方は切り口が「パッツン」として直線的な仕上がりになりました。

サイドと後ろ

サイド
後ろ(若干首付近の左右差が気になる・・・)

所要時間は10分〜15分程度とのことでしたが、私の場合大分長かったのをバッサリ切ってもらったので、30分程度で終了しました。

元の髪の毛がそこそこ長いからと言ってロング料金もなく、

10分を超えてしまったからと言って超過料金もなく、1200円でOKでしたよ〜!

本当にありがたい!

ちなみに一緒に行った短髪の男性の同居人は15分くらいで終わって、私より先にお店を出てました。

切り終わった後に後ろの仕上がりはこうですと鏡で見せてもらったんですが、

その時はこの左右差に全く気がつかず、大丈夫です!と言ってしまいましたが、

その場で気になったところは手直ししてもらえるみたいなので、

そこは美容院と同じで安心ですね。

QBハウスではシャンプーは無いので、切った髪の毛を掃除機のような

『エアウォッシャー』という装置で吸い取ります。

耳の中に水が入ってくることも無ければ、ドライヤーする必要もないので、

切り終わったら即帰れるのも時短ポイントですね。

まとめ

写真を見せて「こんな感じで」とオーダーしましたが、若干理想とは違ったものの

1200円というお手頃価格ですっきり仕上げてもらえたので良かったと思います。

あとは、切ってくれる方の技量によるのと自分がどのように仕上げて欲しいかを

きちんと分かりやすく美容師さんに伝える技術が必要かなと思いました。

美容院ならではの充実したサービスが恋しくなったら美容院に、

やる事に追われて大変だけど、隙間時間に髪を切りたい!!となったらQBハウスを利用するなど、時と場合によって使い分けるのもいいと思います。

両方に魅力があることを知れたので、いい経験になりました。

特別髪型に強いこだわりはなく、なるべく短い時間でサクッとリーズナブルな価格で髪を切りたい方には理想的なサービスだと思います。

忙しい方こそ是非利用してみて欲しいと思います!

新しいことに挑戦

あけましておめでとうございます。

近所ではカウントダウンの際たくさんの花火があがっていました。

全く見えなかったのですが、音とにおいがすごかったです笑

2021年は2020年よりも良い年になることを祈っています!

生活コストを無理なく下げたい!

という思いから、化粧品買うのやめたらいいのでは?

という考えが浮かび、

肌断食に挑戦してみることにしました。

そして宇津木式スキンケア辞典を読み始めました。

(Kinoppy様の存在最高、ありがとうございます。)

どうやらお金をかけずとも、

肌本来の再生力を蘇らせ綺麗な肌を取り戻していける、

という最高な方法らしいです。

今まで化粧品依存症だった私には、

化粧水も乳液もオイルも使ってはいけない!

もちろんクレンジングもダメです!

と聞くと、心配になってしまいます、、、

しかしそこで化粧品に手を出してしまうと、

肌断食の本当の効果を実感できずじまいになってしまいますので、

宇津木式を信じてしばらく挑戦してみます!

多少肌が荒れようとも、ぐっと耐えてやり過ごし、

肌断食を成功させて節約成功の未来と美肌を手に入れられるように、

生活していきたいと思います。

基本的には顔に何もぬらず、

必要な時はパウダーファンデーションを使うことが推奨されていました。

クレンジングも一切使ってはならず、

ぬるま湯洗顔、もしくは純石鹸(残念ながらイギリスには売っていない)で泡を作って、肌を触らずに泡洗顔を徹底することが大切だそうです。

洗顔した後はワセリン(米粒一粒くらいで十分だそうです。コスパがすごい)を、

肌に押し付けるように塗布します。

(白色ワセリン以上のクオリティのものが推奨されていましたが、これもイギリスでは購入が難しそうです。)

とにかくどの工程においても

肌をこすってはいけない

顔を触らない

ということが大切なようです。

とにかくまだ読み込みが足りないので、読み込み頑張ります。

いつか成功したことをここに報告できますように、、、、!